お知らせ
2022-01-05
2021-11-12
2021-11-11
2021-07-15
2021-07-06
2021-07-02
2021-07-02
2021-06-24
2021-03-26
2021-02-15
2021-01-05
2021-01-04
2020-11-26
2020-11-02
2020-08-04
2020-03-26
2020-02-27
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~20/38件) |
早川町・身延町地域顔の見える関係づくりの会
令和3年度第1回
(354KB) |
日時:令和3年8月19日(木) 午後7時~8時30分 開催方法:リモート開催 テーマ:『新型コロナウイルス 感染症の対応につい て』 |
令和3年度第2回
(370KB) |
日時:令和3年11月18日(木) 午後7時~8時 開催方法:リモート、会場開催 テーマ:『入院医療の仕組みと 医療費助成について』 |
峡南北部地域在宅医療・介護情報交換会
令和3年度第1回
(2021-06-18・550KB) |
日時:令和3年7月16日(金) 午後7時~8時30分 開催方法:リモート開催 テーマ:『新型コロナウイルス感 染症についての情報交 換』~各事業所の感染 対策の取り組みや工夫 ~』 |
令和3年度第2回
(2022-01-05・328KB) |
日時:令和4年2月9日(水) 午後7時~8時 開催方法:リモート開催、 会場視聴 テーマ:『あらためて認知症の理 解を深めよう! ~あなたは認知症を説 明できますか~』 |
峡南地域在宅医療・介護関係者等研修会
令和3年度
(2020-11-13・468KB) |
日時:令和3年12月7日(火) 午後6時30分~8時 対象:保健医療福祉関係者 参加方法:Zoom 内容: もしものための話し合い「もしバナゲーム」を体験し、自分の終末期について考えてみよう! 講師 山梨県立大学 前澤美代子教授 ※詳細はチラシ参照のこと |